top of page


施工の流れ
1. お問い合わせ
シロアリの兆候や不安な点がありましたら、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。早めの点検・対策は重要です。

2. 現地調査・ヒアリング
お客様のご都合のよい日時を調整させていただきお伺いし、経験豊富な自社スタッフによりシロアリの被害状況を確認させていただきます。

3. ご提案・お見積り
現在のシロアリの被害状況とシロアリ駆除・予防方法をご提案、見積書を提出させて頂きます。ご不明な点等はお気軽にご相談ください。

4. ご契約
ご提案内容、お見積金額などにご納得いただきましたら、ご契約となります。

5. シロアリ駆除・予防施工開始
契約後、工事スケジュールが決定しましたら、スケジュール通りシロアリ駆除・予防を丁寧に施工いたします。

6. 工事完了チェック・お引渡し
シロアリ駆除・予防の施工が完了したら、作業箇所も含めた修繕もいたします。お客様確認後、お引渡しさせていただきます。

7. アフターサービス
アフターサービスもお任せください!施工後に何かあればご連絡ください。なるべく急いで駆け付けます!

ご不明な点やご不安なことは、その都度ご遠慮なく当社スタッフにお聞きください。
丁寧にお応えしております。


よくある質問
よくある質問
-
シロアリ駆除の調査はどのぐらいの時間がかかるの?建物自体の構造と被害状況により異なりますが、一般住宅の場合(25坪)床下点検可能な場合、30分ほどの点検で確認ができます。
-
シロアリ駆除する時に、使用する薬剤などで人体の健康に影響など出ない?当社の場合、作業者も毎日使用する薬剤なので、安全性には特に考慮している安心・安全な薬剤を使用しています。
-
築何年くらいで点検が必要になるの?今現在、薬剤効果は5年とされています。5年ごとの点検をオススメします。
-
シロアリ駆除の際、近所にご迷惑をかけないか心配だわ。作業内容にもよりますが、騒音や臭いなどのご迷惑はかかりませんので、ご安心ください。
-
シロアリ予防・駆除の工事にかかる時間はどのぐらい?工事にかかる時間は、シロアリ予防工事が約3時間、シロアリ駆除工事が約5時間となります。
-
コンクリート住宅でもシロアリは発生するの?コンクリート住宅であっても発生します。 床下は木材で出来ていますので、ひび割れなどからシロアリは簡単に侵入してくる可能性があります。
ご不明な点やご不安なことは、お気軽にお問い合わせください。
シロアリ対策は、
早期の点検・予防・駆除が重要です。

シロアリでご不安なことがあれば
「しろあり消防隊」にご相談ください。


bottom of page